「 投稿者アーカイブ:樹ひかる 」 一覧
-
-
「第一印象で好印象を与える基本5原則」~挨拶編~
2019/03/14 -巧緻性・生活習慣・お行儀クラス, 個別面接特訓講座, 女子小学校受験面接テスト
女子小学校受験ママの為のブログ, 名門女子小学校, 小学校受験対策, 小学校受験合格, 小学校受験考査, 小学校受験ママの為のブログ, 小学校受験学校説明会, 第一印象, 個別テスト対策, お行儀, 挨拶, 好印象を与える基本5原則挨拶について こんにちは。樹ひかるです。 以前、「第一印象で好印象を与える基本5原則」についてお話いたしました。 ちょっと時間が経ってしまいましたが、こちらです。 そこで、今日はそのうちの「挨拶」につ ...
-
-
小学校受験 紐結び練習万能ボード作り方&使い方講座
2019/03/11 -女子小学校受験メルマガ, 女子小学校受験講座受講の感想, 紐結び万能ボードの作り方講座, 女子小学校受験講座(セミナー)
名門女子小学校, 小学校受験対策, 小学校受験合格, 小学校受験考査, 小学校受験ママの為のブログ, 小学校受験ペーパーテスト, 小学校受験個別テスト, 小学校受験巧緻性テスト, 紐結び練習万能ボード, ご挨拶, 個別テスト対策, お行儀, 紐結び練習自分自身でどのように教えたらよいか分からなかった・・・ こんにちは。樹ひかるです。 先程、晴れてきたなぁと思ったら一時的に強い雨が降って再び晴れるという、晴れ→雨→晴れの変化が短期間で起こって驚きまし ...
-
-
子育て 実体験に勝るものはない!
2019/03/06 -女子小学校受験樹ママのアドバイス
女子小学校受験ママの為のブログ, 名門女子小学校, 小学校受験対策, 小学校受験合格, 小学校受験考査, 子育て, 言葉遣い, ご挨拶, 子供への言葉がけ, 自信をつける, 成功体験, 観察力, 表現力, 言葉がけ, 健康管理, お行儀, 実体験, コミュニケーション, 初めての買い物商店街でのコミュニケーションは学びの宝庫! 目次1 近所の商店街でのコミュニケーション2 娘の「初めての買い物」3 小学校受験の考査の「生活習慣」 近所の商店街でのコミュニケーション こ ...
-
-
小学校受験 お受験で頻出する季節の行事~お正月~
2019/03/01 -女子小学校受験樹ママのアドバイス, 女子小学校受験巧緻性, 女子小学校受験対策
女子小学校受験ママの為のブログ, 名門女子小学校, 小学校受験考査, 小学校受験ママの為のブログ, 小学校受験ペーパーテスト, 小学校受験個別テスト, 小学校受験巧緻性テスト, 年間行事, ご挨拶, 個別テスト対策, お行儀, 季節の行事, 正月, 一般常識問題今日は、お受験で出題される問題の1つ、季節の行事の、「お正月」についてお話して参ります。 目次1 季節の行事 「お正月」2 お正月の遊び3 お正月の食べ物4 お正月の歌5 お正月の物事 季節の行事 「 ...
-
-
小学校受験 土の中で育つ野菜、土の上で育つ野菜について
2019/02/26 -巧緻性・生活習慣・お行儀クラス, 女子小学校受験対策
女子小学校受験ママの為のブログ, 名門女子小学校, 夏休み自由遊び, 野菜, 土の中で育つ野菜, 土の上で育つ野菜, 社会常識, 理科的常識今日は、小学校受験のペーパーテストでよく出題される、「土の中で育つ野菜」と「土の上で育つ野菜」の分類についてお話して参ります。目次1 知ってるかな? 土の中&土の上で育つ野菜について2 「土の上で育つ ...
-
-
小学校受験 お子様の自尊心を育てる「褒め方」のポイントとは?
2019/02/24 -女子小学校受験樹ママのアドバイス, ママのための講座&コーチング, 女子小学校受験対策
名門女子小学校, 小学校受験対策, 小学校受験合格, 小学校受験考査, 小学校受験ママの為のブログ, 小学校受験巧緻性テスト, 子育て, 自尊心, 自尊心の育て方, 子供への褒め方, お母様の言葉お子様は、お母様の言葉一つで激変する!! こんにちは。樹ひかるです。 さて、今日は「自尊心」を育てる褒め方についてお話ししたいと思います。 そもそも、自尊心とは何なので ...
-
-
【3月12日開催】マザーズコーチ体験講座
2019/02/19 -女子小学校受験講座(セミナー), マザーズコーチ講座
小学校受験, マザーズコーチ体験講座, 自己肯定感, 子育て, 子供への声掛け, 子供への接し方, 幼少期明るく楽しく幼少期を過ごせるヒント こんにちは。樹ひかるです。 今日は午後から雨が降るようですね。外出の際には傘をお忘れのないようお持ちくださいね。 さて、久 ...
-
-
小学校受験 子供の語彙や絵を飛躍させる「あること」
2019/02/13 -巧緻性・生活習慣・お行儀クラス, ママのための講座&コーチング, 女子小学校受験対策
小学校受験, 女子小学校受験ママの為のブログ, 名門女子小学校, 小学校受験対策, 小学校受験合格, 小学校受験考査, 小学校受験ママの為のブログ, 小学校受験個別テスト, 小学校受験巧緻性テスト, 語彙力, 語彙, 絵画子供の語彙や絵を飛躍させる「あること」とは? こんにちは。樹ひかるです。 子供の語彙や絵を飛躍させる「あること」って何だと思いますか? それは、図鑑や絵辞典を見ながら、絵を ...
-
-
光塩女子学院初等科に合格されたお母さまの感想
2019/02/12 -女子小学校受験講座受講の感想, 巧緻性・生活習慣・お行儀クラス, 個別面接特訓講座, おりがみ講座, マザーズコーチ講座, 光塩女子学院初等科
女子小学校受験ママの為のブログ, 名門女子小学校, 小学校受験合格, 小学校受験考査, 小学校受験ペーパーテスト, 小学校受験個別テスト, 小学校受験巧緻性テスト, ご挨拶, おりがみ講座, 個別テスト対策, コーチング, お行儀, 合格感想, 合格小学校受験 合格の「感想」 こんにちは。樹ひかるです。 お母さまとお嬢さまには、1回目より「巧緻性・生活習慣・お行儀クラス」「マザーズコーチ体験講座」「おりが ...
-
-
小学校受験 「相づちを打つ」3つのメリット
2019/02/10 -女子小学校受験講座(セミナー), ママのための講座&コーチング, 女子小学校受験対策
小学校受験, 女子小学校受験ママの為のブログ, 名門女子小学校, 小学校受験対策, 小学校受験合格, 小学校受験考査, 小学校受験ママの為のブログ, 小学校受験個別テスト, 小学校受験巧緻性テスト, 小学校受験面接テスト, 小学校受験お手伝い, 相づちを打つ「相づちを打つことによる3つのメリット」 こんにちは。樹ひかるです。 今日はお日様がでていますが風邪も冷たくてあまりの寒さにビックリしています。 ...