小学校受験 冬休みの過ごし方
こんにちは、樹ひかるです。
私は、小さい頃、冬休みや春休みなどの長期休みが大好きでした。
というのも、普段は夜遅くまで起きていることなんて勿論できませんが、長期休みになると、少し夜更かしをしていても、不思議と叱られないのです。
この長期休みの夜更かしは、なんだか大人になった気がするので、いつも楽しみだったことを覚えています。
実際に、皆様も長期休みに入ると、
「明日は幼稚園はないし、少しくらい遅く寝かせてもいいかな」
なんて思ったことはありませんか?
実は私もこんなことを思ったことが幾度かあります。
しかし、長期休みの生活習慣こそ、油断は禁物なのです。
生活習慣というものは、長らく同じ生活リズムを刻むことで確立されます。
ですから、長期休みのたびに生活リズムが乱れていては、いつまでたっても生活習慣は確立されないんですよね。
では、お受験をするにあたり、重要視されている生活習慣ですが、なぜ重要視されているか考えたことはありますか?
ずばり、「勉強への姿勢」を整えるためなんです。
お子さんは、夜更かしなどせず、しっかりと早寝早起きをして、毎日同じ時間に朝ごはんを食べていると、午前中から勉強に集中できるようになります。
つまり、規則正しい生活により、勉強に取り組む姿勢が整うのです。
ですので、まずは起床時間と就寝時間、そして、三食のお食事の時間を定めることから始めてみてください。
これらの時間が定着すると、自然と残りの時間の使い方も決まってきます。
例えば、朝ごはんをいただいた後は、一枚プリントをしてから幼稚園に行く、というような新たな習慣が生まれるのです。
このような習慣が生まれたら、あとはそれを保つだけですので、お母様の負担もうんと軽くなりますよ。
実際に私のクラスに通われているお母様からも、「子供の生活習慣を整えたら、成績が安定した」なんて話をよく伺います。
とはいえ、生活習慣をどこかで学ぶ、という機会はなかなかありませんよね。
そこで、是非「巧緻性・生活習慣・お行儀クラス」をオススメ致します。
生活習慣はもちろん、お受験で非常に大切な巧緻性やお行儀も身に付きますので、是非足を運んでみてくださいね。
「無料体験会&講座説明」も開催しています。詳細はこちら。
また、こちらでは、来年1月から「巧緻性・生活習慣・お行儀クラス」を月1回10回コースを開催しています。
基本からしっかりと少人数でご指導いたしますので、ご興味ある方はこちらをご覧ください。
小学校受験をお考えのお母様向けに、無料メール「ママのための名門女子小学校合格」からもお役に立つ記事などを配信しています。
宜しければご登録くださいませ。
1日1ポチ、応援していただけると励みになります!
↓ ↓ ↓
是非、ご家族との関わり、
保育園や幼稚園での生活、
普段の生活などを大切にしながら、
小学校受験の準備を進めてください。
お母様とお嬢様の両方が最も輝く未来を
いつも応援しております。