「心育てる」って?
こんにちは。樹ひかるです。
この数日、
満面の笑みを浮かべて楽しそうに歩いている
ピカピカの一年生を何人もお見かけしました。
無条件に嬉しくなってしまいますね・・・
我が子たちもあんなに可愛い時が・・・とタイムスリップしてしまいます。
さて、
年長さんのお母さまは、
秋の考査のことばかり考えていらっしゃいませんか?
是非、考査を意識しつつ、お子さんの「心を育てる」ということにも重きをおいてほしいと思います。
「心を育てる」は、決して大変なことではありません。
日常生活の中での取り組み方や意識を変えることで十分なんですよ。
例えば、
日本の四季、春夏秋冬の季節を楽しんだり、
季節の行事を必ずご家族で行ったり、
日本のしきたりにふれてみたり、
「まだ小さなお子さんだから・・・」という考えは手放して、是非、ご家族で楽しんでほしいです。
一つひとつの小さな出来事を通して、
お子さんは、必ず、心が育んでいかれます。同時に、お子さんの記憶ノートにも沢山の思い出のページが増えていくはずです。
私の実体験からも、頭で覚えたことよりも、実際に体験したことは忘れません。
お子さんの「心を育てる」ことによって、
お子さんは、心の安定と安心、そして、人や生き物への優しさが一層強くなると思います。
年間行事は、小学校受験の考査にも出題されていますね。
現在、4月21日(土)開催の「マザーズコーチ体験講座」を募集しています。
小学校受験をお考えのお母様向けに、無料メール「ママのための名門女子小学校合格」からもお役に立つ記事などを配信しています。
宜しければご登録くださいませ。
1日1ポチ、応援していただけると励みになります!
↓ ↓ ↓
是非、ご家族との関わり、
保育園や幼稚園での生活、
普段の生活などを大切にしながら、
小学校受験の準備を進めてください。
お母様とお嬢様の両方が最も輝く未来を
いつも応援しております。