「お手伝いをさせる時に気をつけている点は何ですか。」
こんにちは。樹(いつき)ひかるです。
今日も面接テストの質問内容についてです。
関東圏の共学校、女子校、男子校などの
過去の面接テストの質問内容を調べてみましたら、
前回ご紹介した、
「お子様の名前の由来をお聞かせください。」
と同じくらい、「お手伝い」についても質問頻度が高いことがわかりました。
特に、
お子様へ
お父様へ
お母様へ
と質問されているのが特徴です。
具体的には、
お子様には、
「お母様のお手伝いは何をされていますか。」
「お料理のお手伝いはしますか。」
「お手伝いはしますか。」
「お家ではお手伝いはしていますか。」→「その中ではどのお手伝いが一番好きですか。」
「お手伝いは好きですか。」→「どのようなお手伝いをしますか。」
「夕食のお手伝いをしますか。」
など、多少表現が違いますので、
しっかりと質問内容を聞くことも大事になります。
一方、
お父様、お母様には、
「お手伝いはどんなことをさせていますか。」
が大半ですが、中には、
「お手伝いをさせる時に気をつけている点は何ですか。」
という質問内容もあります。
「お手伝い」について応えながら
お子さんへの教育方針や
ご家庭の方針なども説明できますね。
是非、「お手伝い」についても
しっかりとまとめておきましょう。
是非、ご家族との関わり、
保育園や幼稚園での生活、
普段の生活などを大切にしながら、
小学校受験の準備を進めてください。
お母様とお嬢様の両方が最も輝く未来を
いつも応援しております。